整体のプロフェッショナル
PC関連
当事務所の隣の部屋で歌舞伎の海老蔵と歌手
のトータス松本を足して二で割ったような感じの
先生が整体院を営んでいます。
整体院ローカパーラHP
このエビ先生(勝手に付けた呼称)が、なんと!
で~りんのブログのとある記事に目を通してくれ
たのです。
当ブログ(ごめんねハナちゃん)
そして先ほど、ご親切に声をかけてくれました。
記事内では、連日のブログのリニューアル作業
で、後頭部や肩の痛みに襲われ、悲痛に苦しみ
を訴える内容を綴ってあったのです。
(そうかぁ、こんなに近くに専門家がいたんだ)
そしてエビ先生の腕をつかみ、なかば強制的に
で~りん事務所に引き入れます。
高額な椅子を買う前に、パソの設置環境を精査
してもらおうと考えたのです。
どうやら、ディスプレイが低すぎて猫背になって
いたみたいです。
10㎝ほどディスプレイの位置を高くし、様子を見
てはいかが?とアドバイスしてくれました。
そしてО次郎と飯を食いがてら、ホームセンター
に寄ってきました。
専用の小奇麗なディスプレイ台は4,000円近くす
るので、ちょっと気が引けます。
するとО次郎が木製の台を見つけました。
机の上でカタカタ音がすると嫌なので、ウレタン
の衝撃吸収&防音シールも必要でしょうか。
シールは100円ちょい。
組立加工済みの木製の台は二個で1,000円。
そして先ほど設置完了です。
以前とは違ったアイポイントでネットサーフィン
をしながら確かめてみました。
・・やっぱりねぇ、専門的な知見って凄いなぁ。
こうして記事打ちしている姿勢が変わりますよ。
このコンサル料、缶コーヒー1本ではヤバかった
かもしれませんね。
ありがとうございました! エビ先生!
担当 М助

コメント