ちょい近未来予想図
データリンクの未来像
クラウドシステムのセキュリティ対策の現状
を調べてみました。
大手銀行等のオンラインバンキングなんか
はSEを出向させて頑張っているみたいです。
システムの運用に関しては、現段階では他
人を信用することに行きつくのが現状です。
その防御壁の厚みが取り扱う情報の種類に
もより、変わる程度でしょうか。
どのみち公開することが目的の情報草案の
やりとりに関しては既存の無料クラウドシス
テムでも構わないのでしょうが、気分的によ
ろしいはずもありませんね。
やはりホストコンピュータを設けて、市販の
クラウドソフトが無難なのでしょうか。
しかし導入初期投資はそんな高額でもない
みたいでウン千円から数万円で可能です。
先日チラッとひらめいた不動産関連のプチ
広告代理店業務。
知り合いに聞いてみると、不動産広告専門
で起業している組織はあるみたいですね。
しかしながら現地踏査し、より詳細な情報を
表現するよう指示するところはやはりその仲
介会社の社員のお仕事。
あくまでもデザイン指示は不動産屋なのでし
ょうね。
けれど現地踏査で情報収集の作業とはまさ
にで~りんの得意技ではないでしょうか。
ドニーチョIさんの奥方のCADのポテンシャル
を考えた時、大型現場を終えた今、もったい
なくて仕方がないんですよね。
せっかくホームページもあるんだし、注文受
付ページでも作ってみましょうか。
その前に問い合わせだけでもと思われた方
は下記ホームページよりコンタクトして下さい。
データリンクホームページ
http://data-link.jimdo.com/
担当 М助
コメント